2009年09月28日
大津磨き
キッズルームの大津磨き塗りでっす!

道具はこれだけ

大津磨きについて
大津磨き壁とは、天然の土を用いて塗った光沢のある壁のことである。この壁は天然の土を磨いて光沢をだすので技術的に非常にむづかしい仕事であるが、出来上がった壁は土のもつ柔らかい光沢と壁肌が得られ奥ゆかしい壁となる。一般には外壁(雨の当たらないところ)の化粧用や階段・廊下等、人がよく通るところに施工される。この壁はあとの手入れ(水拭き・空拭き)に依って永く光沢を保つことができる。(階段や廊下の壁は人の通行に依って壁に着物が擦れて自然に壁の手入れができる)
この大津磨きを三浦半島で唯一塗ることのできる左官職人さんのさきくさん

この大津磨き、ニッチ棚や壁一面に塗りたい方はおっしゃってくださいね~

道具はこれだけ
大津磨きについて
大津磨き壁とは、天然の土を用いて塗った光沢のある壁のことである。この壁は天然の土を磨いて光沢をだすので技術的に非常にむづかしい仕事であるが、出来上がった壁は土のもつ柔らかい光沢と壁肌が得られ奥ゆかしい壁となる。一般には外壁(雨の当たらないところ)の化粧用や階段・廊下等、人がよく通るところに施工される。この壁はあとの手入れ(水拭き・空拭き)に依って永く光沢を保つことができる。(階段や廊下の壁は人の通行に依って壁に着物が擦れて自然に壁の手入れができる)
この大津磨きを三浦半島で唯一塗ることのできる左官職人さんのさきくさん
この大津磨き、ニッチ棚や壁一面に塗りたい方はおっしゃってくださいね~
Posted by 中堀健一 at 07:24│Comments(0)
│ecomo職人達