2008年02月06日
珪藻土 鎌倉 藤沢 横浜 横須賀 逗子 茅ケ崎
珪藻土 鎌倉 藤沢 茅ケ崎 横浜 横須賀 逗子
このブログは珪藻土での自然素材住宅やエコリフォームを考えている方で湘南地域横須賀 葉山 逗子 鎌倉 藤沢 茅ケ崎 横浜にお住まいの皆さんにお届けしております

先日は珪藻土のサメジマコーポレーションの山本さんを招いて社員全員で勉強会
調湿と結露、カビのお話し
先日、MIWA-LANDの自然素材の家作りLOHAS HOUSINGでカビが出たことなどについて、話し合い
一応結論がでたので皆さんにお答えしますが、簡単に言うとMIWAの家があまりにも高断熱で、室内の温度差が大きく珪藻土の調湿が追いつかなかったとのこと
急遽、これからの家に関しては珪藻土の含有率が高い珪藻土に変更しましたので皆さんご安心下さい
ただ言い訳ではありませんが、それだけMIWAの断熱仕様が高断熱であることの証明にもなったので今後も自信もってお薦めすることができるので一安心と言ったところです
今後も調湿や断熱、耐震など住宅で最も重要といわれる部分については真摯に突き詰めていきたいと思います
何故か最近中国餃子など色々な報道がされているので私たち食べ物の消費者としても心配になりますが、反対に住宅会社としての使命も沸いてくる今日この頃です。
さて珪藻土や漆喰、自然素材で建てるエコな家自然素材リフォームMIWA-LANDのHPをご覧になりたい方はこちらからどうぞ
Posted by 中堀健一 at 11:25│Comments(0)
│珪藻土