2009年10月20日
エコ住宅 上棟!
Y様地鎮祭おめでとうございました!

Y様とはいろいろと打ち合わせを一緒にさせていただいていまして、とにかく右脳??感性の強い人で私たちも打ち合わせは楽しくさせていただいております。

ただいつも感心させられるのは、ま~ず誰の否定もしない。
私も設計もちょこちょこ間違いをするのですがいつも許されております(笑)
よく日本人が言う「良い悪いの問題でなく・・・・」
最近では「日本人はYES NOが言えない・・・」と言われていますが日本人の良いところはこの侘びさびがいいのになぁ・・良いと・悪いの間は無いんだろうか・・???
「良いか悪いか分からない」という選択肢がね。
尊敬する方が言ってました。
「たとえばどれだけ世間的には良いといわれている本でもその人にとっては良い本でもまた他の人にとっては悪い本かもしれない」
結局住宅でも良い悪いだけで判断するのではなくその人にとって良いと思える住宅会社を選ぶのが一番良選択肢ではないのか????
以上です・・・・・!(最近色々とありましてねぇ)
Y様にはいつも勉強させられています。
おめでとうございました!
Y様とはいろいろと打ち合わせを一緒にさせていただいていまして、とにかく右脳??感性の強い人で私たちも打ち合わせは楽しくさせていただいております。
ただいつも感心させられるのは、ま~ず誰の否定もしない。
私も設計もちょこちょこ間違いをするのですがいつも許されております(笑)
よく日本人が言う「良い悪いの問題でなく・・・・」
最近では「日本人はYES NOが言えない・・・」と言われていますが日本人の良いところはこの侘びさびがいいのになぁ・・良いと・悪いの間は無いんだろうか・・???
「良いか悪いか分からない」という選択肢がね。
尊敬する方が言ってました。
「たとえばどれだけ世間的には良いといわれている本でもその人にとっては良い本でもまた他の人にとっては悪い本かもしれない」
結局住宅でも良い悪いだけで判断するのではなくその人にとって良いと思える住宅会社を選ぶのが一番良選択肢ではないのか????
以上です・・・・・!(最近色々とありましてねぇ)
Y様にはいつも勉強させられています。
おめでとうございました!
Posted by 中堀健一 at 07:10│Comments(0)