2008年10月18日
エコな家 湘南 藤沢 鎌倉 逗子 横須賀 茅ヶ崎
エコな家 湘南 藤沢 鎌倉 逗子 横須賀 茅ヶ崎
珪藻土、漆喰、パイン、杉、ヒノキなどの無垢フローリングにセルロースファイバー断熱での高断熱工法
に自然素材パネルでのMOISSで木造最強耐震工法の実現し、接着剤、塗料まですべて天然素材を使用
したミワランドのエコな家LOHAS HOUSINGの家作りの実況生中継です
こちらは来年から始まる稲村ガ崎の土地です
大谷石がかなり風化しているのでかなり補修が必要です
土地を購入して家を検討している人は建てられる業者さんに見てもらい「採光」「採風」「道路付け」「土留め」など
あらかじめ後から掛かる費用やその土地の感じを建築のプロとして確認してもらうといいですよ。
こちらの場所はそんなに問題ありませんが、正直心の中では「ここの土地買っちゃったんだ・・・・」
と思う場所がかなりあります(購入された方には言いませんが笑)
最後2,3件絞ったところで建築会社さんに見てもらえば正直に話してもらえると思います。
では前回の続きでWEB内覧
リビング内に3帖程度の小上がりの和室を設けてます
小上がりをつけることで高低差のでて空間にアクセントがつき、框の部分に皆さん腰掛けるのでリビングとしても
活用できるんです
リビングの吹き抜け部分はストーブ一つでも部屋中を暖めてくれるので重要なんですよね
おじいちゃんの部屋は洋室ですが天井は桐の仕様
桐は調湿性があるので床にも使用できますが、どうしても傷が付きやすいのでミワランドでは和室の天井や洋室でも
和洋折衷での仕様の場合に施工します
相変わらずメール相談受け付けてます
・ このぐらいの建物で幾らぐらい掛かりますか?
・ 土地からさがしているですが相談にのってもらえますか?
・ 標準仕様はどの部分ですか?
・ 家の構造について聞きたいのですが・・・
などなど全ての悩みに丁寧にご説明するメール相談キャンペーンしていますのでお気軽にご相談ください
Posted by 中堀健一 at 10:00│Comments(0)
│WEB内覧会
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。