2008年12月04日

セルロースファイバー断熱の家 湘南 鎌倉 藤沢 横須賀

セルロースファイバー断熱の家 湘南 鎌倉 藤沢 横須賀



珪藻土、漆喰等の塗り壁、パイン、杉、ヒノキなどの無垢フローリングにセルロースファイバー断熱での高断熱の家つくり
自然素材パネルMOISSで木造最強耐震工法の実現し、接着剤、塗料まですべて天然素材を使用
したミワランドのエコハウス、エコ住宅の実況生中継です




昨日、ecomoのレストランに来店された方より問い合わせがあり、テーブルが気に入ったので、オーダーしてほしいとの
連絡がありました。
セルロースファイバー断熱の家 湘南 鎌倉 藤沢 横須賀
無垢のタモでできたこのテーブルは非常に人気で、新築でも引き合いが多数ありますが、驚くべきはその金額
1800mm×900mmの60mm厚でなんと15万~で対応しているのでお得ですよね~face15
セルロースファイバー断熱の家 湘南 鎌倉 藤沢 横須賀
無垢テーブルは、その風合いから自然素材の家つくりにはかかせません。
セルロースファイバー断熱の家 湘南 鎌倉 藤沢 横須賀
耳付きがなんともいえない味わいがあります
セルロースファイバー断熱の家 湘南 鎌倉 藤沢 横須賀
もちろん無垢のイスも注文承ってますのでどしどしお申し付けください
セルロースファイバー断熱の家 湘南 鎌倉 藤沢 横須賀

来週からはシックハウス対応リフォームが始まります。
毎月2件はこのような電話があります
「建売り住宅を購入したけど、喉が痛くて住めないので何とかしてほしい。。」


どう思います?
日本の基準では、クリアーされているF☆☆☆☆も大量に使用し接着剤を多用するとこのような結果になります

正直建売り住宅を否定する文は書きたくないのですが、ここまで多く依頼が来ると何のために家を建てたのだろう?
と疑問が湧いてくる・・・・

シックハウスでなくても一般の方でさえ、このように喉が痛くなる状況は、化学物質に弱い方だったらまったく住めない
状態になります。

ただ深く考えると、購入するお客様にも多少の問題はあります。
一生に一回の買い物で、値段が先行になりがちになるとどうしても安い建物に目がいってしまいます。
食べ物もそうですが、この時代は消費者が賢くなり「大手だから平気だろう・・とかそんな消費者に対して害のある
建物は作らないだろう・・・」という幻想を捨てないといけない時代かもしれませんね。

もちろん建てる側の責任のほうが強いのですが、どうしても日本の建物に対する素材のガイドラインが低すぎるので
このような結果になってしまうのですが・・・


漆喰、珪藻土、セルロースファイバー断熱、無垢材で造る自然素材の家ミワランドのHPはこちらからどうぞ







同じカテゴリー(無垢一枚板)の記事画像
漆喰の家作り 鎌倉市 藤沢市 茅ヶ崎市 横浜市
自然な家 湘南 鎌倉市 逗子市 藤沢市 茅ヶ崎市
無垢一枚板 自然な家 鎌倉市 茅ヶ崎市 逗子市 葉山 
無垢一枚板エコ住宅 金沢区 磯子区 南区 横浜市
漆喰 珪藻土の家づくり 南区 磯子区 西区 青葉区
自然素材の家 鎌倉 藤沢 横浜 逗子 茅ヶ崎 横須賀
同じカテゴリー(無垢一枚板)の記事
 漆喰の家作り 鎌倉市 藤沢市 茅ヶ崎市 横浜市 (2009-07-14 09:09)
 自然な家 湘南 鎌倉市 逗子市 藤沢市 茅ヶ崎市 (2009-03-10 09:29)
 無垢一枚板 自然な家 鎌倉市 茅ヶ崎市 逗子市 葉山  (2009-02-09 06:57)
 無垢一枚板エコ住宅 金沢区 磯子区 南区 横浜市 (2009-01-28 06:22)
 漆喰 珪藻土の家づくり 南区 磯子区 西区 青葉区 (2009-01-18 07:07)
 自然素材の家 鎌倉 藤沢 横浜 逗子 茅ヶ崎 横須賀 (2008-11-16 09:00)

Posted by 中堀健一 at 08:12│Comments(0)無垢一枚板
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。