2009年01月09日
呼吸する耐震壁 モイス 瀬谷区 磯子区 金沢区
呼吸する耐震壁 モイス 南区 西区 青葉区 瀬谷区 磯子区 金沢区
珪藻土、漆喰等の塗り壁、パイン、杉、ヒノキなどの無垢フローリングにセルロースファイバー断熱での高断熱の家つくり
自然素材パネルモイスで木造最強耐震工法の実現し、接着剤、塗料まですべて天然素材を使用
したミワランドのエコハウス、エコ住宅の実況生中継です
何度もこのブログで説明しているが、このMOISS壁は美しい

ミワランドでも土壁の家を手がけたいとは思っているが実際壁の中のカビの問題(もちろん一年掛りで建てれば平気
ですが)があるのでどうしても中々踏み出せないが、現代版の土壁だと思ってます
MOISSの主成分は、バーミュキライトという天然の粘土鉱物
素材としてのライフ終了後、解体され、回収され粉砕し土に還すことができます。
主成分である石灰、シリカは土へのミネラル肥料となり、バーミキュライトは土壌の中で有機質肥料の保持剤となり、風化してやがては土に還るという超天然素材なんです。
もちろん天然の土壁と同じく、湿気を調節する調湿機能があるので、家全体で呼吸をするミワランドのためにあるような(笑)
素材です。
詳しくはこちらからどうぞ
無料プランニングサービスのご案内
・自然素材の家つくりを考えているが、どんな間取りになるのか知りたい。
・ミワランドで建てるとどんなデザインになるのか知りたい
・ミワランドで建てるとどんな間取りでどのぐらいの金額になるのか知りたい
よく聞かれるので、ラフプランになりますが、無料でサービスしております
通常は結構少数スタッフで動いているので対応できない場合が多いのですが、1月はちょっと空きがあるので
どしどしお申し込みください
お申し込みはこちらから
漆喰、珪藻土、セルロースファイバー断熱、無垢材で造る自然素材の家ミワランドのHPはこちらからどうぞ
Posted by 中堀健一 at 07:05│Comments(0)
│呼吸する耐震壁 モイス