2010年02月12日
エコ住宅
最近土地診断が多く土地の見方もかなりプロ級になったと自負しております(笑)が湘南の土地は建物より高く矛盾しているなぁと感じるのは私だけでしょうか・・・
土地から探している方は一度ご相談くださいね!
さて横須賀の家大工工事も終盤に入り形になってきました。

ミワランドの今年の戦略?
ミワランドの自然素材の家工法はそのままでデザインの追及とバリエーション。
以前から「ミワさんはパターンが決まっていますもんね・・」とのご指摘がありまして出来る限り色々なデザイン要望に答えていこうと進めてきた家が今年は出来上がっていくので見当されている方は現場見学をぜひしてみてください。
またリフォームでもミワの新築のようなリフォーム提案と依頼が多いのでより幅のある提案していきますのでよろしくお願いたします!
さて完成お披露目会のお知らせ
ミワオリジナルキッチン造作中
↓

珪藻土塗りセルフビルドも一階まで来たのでもうすぐです!
↓

焼杉と漆喰と竹で出来たエコロジカル住宅
日時:2月27日(土)
時間:10時~20時(夜の見学会も開催)
場所はこちら
↓
今回の家の特徴
外壁が焼杉と漆喰の和モダン住宅
メソポア天然100%珪藻土&スイス漆喰塗りで空気が美味しい空間
紀州杉5寸角の空間
冬暖かい新聞紙古紙セルロースファイバー断熱
無垢杉フロア30mmに蓄熱珪藻石
夏涼しい遮熱シート
ペレットストーブで暖かい空間
竹デザインを取り入れたスリット階段
二次会はロフトで???癒しのロフト空間
こだわりの木製造作キッチン
伝統工法「大津磨き」
アンティーク造作洗面台
なんと全部屋お施主さんによるセルフビルドの珪藻土空間
2月の寒い時期のペレットストーブと蓄熱工法、セルロースファイバー断熱の威力を体感されに来てください!
今回はロングランの20時まで開催ですよ!
土地から探している方は一度ご相談くださいね!
さて横須賀の家大工工事も終盤に入り形になってきました。
ミワランドの今年の戦略?
ミワランドの自然素材の家工法はそのままでデザインの追及とバリエーション。
以前から「ミワさんはパターンが決まっていますもんね・・」とのご指摘がありまして出来る限り色々なデザイン要望に答えていこうと進めてきた家が今年は出来上がっていくので見当されている方は現場見学をぜひしてみてください。
またリフォームでもミワの新築のようなリフォーム提案と依頼が多いのでより幅のある提案していきますのでよろしくお願いたします!
さて完成お披露目会のお知らせ
ミワオリジナルキッチン造作中
↓
珪藻土塗りセルフビルドも一階まで来たのでもうすぐです!
↓
焼杉と漆喰と竹で出来たエコロジカル住宅
日時:2月27日(土)
時間:10時~20時(夜の見学会も開催)
場所はこちら
↓
今回の家の特徴
外壁が焼杉と漆喰の和モダン住宅
メソポア天然100%珪藻土&スイス漆喰塗りで空気が美味しい空間
紀州杉5寸角の空間
冬暖かい新聞紙古紙セルロースファイバー断熱
無垢杉フロア30mmに蓄熱珪藻石
夏涼しい遮熱シート
ペレットストーブで暖かい空間
竹デザインを取り入れたスリット階段
二次会はロフトで???癒しのロフト空間
こだわりの木製造作キッチン
伝統工法「大津磨き」
アンティーク造作洗面台
なんと全部屋お施主さんによるセルフビルドの珪藻土空間
2月の寒い時期のペレットストーブと蓄熱工法、セルロースファイバー断熱の威力を体感されに来てください!
今回はロングランの20時まで開催ですよ!
Posted by 中堀健一 at 14:01
│エコ住宅