2010年05月05日
ミワの家って。
ゴールデンウィークはHPの練り直し・ミワランド素材集などやることいっぱいです!
そこでもう一度ミワランドの家づくりの特徴をあらためて考え直す。
お客さん目線で考えるとミワランドの家づくり3つの特徴
「暖かい家づくり」
セルロースファイバー断熱と床下蓄熱工法、珪藻土の体感温度UPで外との温度差は10度以上になる家づくり
「身体に優しい家づくり」
にかわ接着剤、天然防蟻剤、完全無垢素材など身体に安心な素材を基本として出来る限り土に還る素材を使用する
「カビ・ダニ湿気の無い調湿する家」
壁の中・床下はすべて透湿性をある素材で「透湿工法」を施し、躯体を腐らせない空間。室内は調湿空間として加湿器や除湿機を必要としない空間になります。
たまには自社の強みをしっかり洗い出すことも必要です。
HP改定ご期待ください!
そこでもう一度ミワランドの家づくりの特徴をあらためて考え直す。
お客さん目線で考えるとミワランドの家づくり3つの特徴
「暖かい家づくり」
セルロースファイバー断熱と床下蓄熱工法、珪藻土の体感温度UPで外との温度差は10度以上になる家づくり
「身体に優しい家づくり」
にかわ接着剤、天然防蟻剤、完全無垢素材など身体に安心な素材を基本として出来る限り土に還る素材を使用する
「カビ・ダニ湿気の無い調湿する家」
壁の中・床下はすべて透湿性をある素材で「透湿工法」を施し、躯体を腐らせない空間。室内は調湿空間として加湿器や除湿機を必要としない空間になります。
たまには自社の強みをしっかり洗い出すことも必要です。
HP改定ご期待ください!
Posted by 中堀健一 at 23:34
│自然素材 新築