2009年02月20日
漆喰 珪藻土塗り 鎌倉市 逗子市 横須賀市 藤沢市
漆喰 珪藻土塗り 鎌倉市 逗子市 横須賀市 藤沢市
天然の珪藻土、天然スイス漆喰等の塗り壁、パイン、杉、ヒノキなどの無垢フローリングにセルロースファイバー断熱での高断熱の家つくり
自然素材パネルMOISSで木造最強耐震工法の実現し、接着剤、塗料まですべて天然素材を使用
したミワランドのエコハウス、エコ住宅の実況生中継です
最近やたらブログ閲覧してる数が多いので休息できない代表の中堀です

和室は天井、押入れ内部もすべて桐です
もちろん和室の標準仕様
大工もリフォームに引っ張られて今日は左官仕事のみ
この塗り壁のパターンいいですね~
こちらのお宅は、フロアー、窓枠階段すべて杉材を使用。
こんど建てる方は梁もすべて紀州の杉を使用
ヤング係数も高い数値の杉ですのでもちろん耐震性もばっちりです
杉のデッキ、個人的にかなりはまってます
ミワランドの商品住宅杉板張りを使った漆喰外壁住宅ももう少しで発表しますね。
これからの時代はフルオーダー住宅も建てながら、30代の方でも建てられるような商品住宅の必要性を感じます。
リフォーム事業も同じ。
正直最近は安価な商品型リフォームも非常に多く、またHPからの反響でのリノベーション的なリフォームも多いので「これが二極化ってことか・・」と実感していますが、ミワランドでも時代にある意味時代の波に乗って、ブレは無いような形で進めていければと思っております。
さぁこれからの大変革の時代を楽しみましょう!!!!

遠くに見えるのが逗子マリーナです
漆喰、珪藻土、セルロースファイバー断熱、無垢材で造る自然素材の家ミワランドのHPはこちらからどうぞ
Posted by 中堀健一 at 07:17│Comments(0)
│ecomoの押入れ桐仕様