2009年04月01日
ウッドデッキ 鎌倉市 藤沢市 茅ヶ崎市 逗子市 葉山
このデッキも再利用なんですよ
デッキの中でも高価なイペ材なのでもったいない精神での再利用

ウッドデッキは樹種が「レッドシダー」「イペ」「ウリン」「国産杉」がありますが、用途や場所によって提案させてもらってます。
通常使用するのがレッドシダーと呼ばれる木で一番安価で購入できますし作業性が楽なんですが、耐久性という点では、ちょっと劣ります

次に国産杉材
ミワランドでも国産杉はお薦めしておりますが、風合いが好きな方と嫌いな方がはっきりしてます。(感触はミワランドショールームecomoで感触を確かめてください

では次、イペ材
イペ材は防腐剤を塗らなくても平気なほど湿気、日焼けに強く耐久性もありますが、実際に素足で歩くと「トゲ」刺さります・・・
デッキを土足で歩く方にはお薦めです
価格はレッドシダーの約2倍

最後ウリン
ウリン材もイペ材同様耐久性もあり色の風合いも綺麗ですが、必ずといっていいほど灰汁が出るので外壁がしばらく灰汁でシミがつきます。

二階デッキの場合は、構造体にイペやウリン材を使用してデッキ部分をシダーにすると比較的安価で施工ができるので
相談しながら適性な材料を選択していきましょうね。
デッキの中でも高価なイペ材なのでもったいない精神での再利用
ウッドデッキは樹種が「レッドシダー」「イペ」「ウリン」「国産杉」がありますが、用途や場所によって提案させてもらってます。
通常使用するのがレッドシダーと呼ばれる木で一番安価で購入できますし作業性が楽なんですが、耐久性という点では、ちょっと劣ります
次に国産杉材
ミワランドでも国産杉はお薦めしておりますが、風合いが好きな方と嫌いな方がはっきりしてます。(感触はミワランドショールームecomoで感触を確かめてください
では次、イペ材
イペ材は防腐剤を塗らなくても平気なほど湿気、日焼けに強く耐久性もありますが、実際に素足で歩くと「トゲ」刺さります・・・
デッキを土足で歩く方にはお薦めです
価格はレッドシダーの約2倍
最後ウリン
ウリン材もイペ材同様耐久性もあり色の風合いも綺麗ですが、必ずといっていいほど灰汁が出るので外壁がしばらく灰汁でシミがつきます。
二階デッキの場合は、構造体にイペやウリン材を使用してデッキ部分をシダーにすると比較的安価で施工ができるので
相談しながら適性な材料を選択していきましょうね。
Posted by 中堀健一 at 07:26│Comments(0)
│ウッドデッキ工事