2009年04月20日
塗り壁リフォーム 鎌倉市 逗子市 藤沢市 茅ヶ崎市 湘南
塗り壁リフォーム 鎌倉市 逗子市 藤沢市 茅ヶ崎市 湘南
天然の珪藻土、天然スイス漆喰等の塗り壁、パイン、杉、ヒノキなどの無垢フローリングにセルロースファイバー断熱での高断熱の家つくり、自然素材リフォーム、断熱リフォーム、新築にしようかリフォームにしようか迷っている方
自然素材パネルMOISSで木造最強耐震工法の実現し、接着剤、塗料まですべて天然素材を使用したミワランドのエコハウス、エコ住宅の実況生中継です
今日はリフォーム現場チェックに茅ヶ崎へ
ほんと偶然なんですが、お向かいさん同士が同じ時期にミワランドにリフォーム依頼をして同時期に施工をされてます

珍しいですよね

こちらは一軒目
耐震補強リフォーム&キッチンリフォーム&無垢フローリング&珪藻土&漆喰塗りのリフォームです
こちらのお宅は珪藻土をセルフビルドで塗るため下地と技術指導を左菊の鈴木職人がアドバイス
お向かいさん宅では自社大工の人見大工がボード張り
こちらのお宅は二階が暑いのでセルロースファイバー断熱を施し珪藻土塗りのリフォーム
最近左官仕事が非常に多いのですが特にこの珪藻土と漆喰は殆ど毎日どこかで塗っている

またここ数年で珪藻土や漆喰もただ塗るだけでなく非常に知識、技術、施工法、実績等で仕上がりがまったく変わってくることが分かった。
これは自慢ですが(笑)珪藻土塗りと漆喰塗りは(ここだけは)湘南地域で一番でいたいし、その自負もある。
なんせ、毎週会議して珪藻土や漆喰についてスタッフ皆で話し合ってる会社も珍しいと思いますよ(笑)
ここで言う知識とは
・珪藻土の特性
・どこの部屋に使うと良いかなどの特性(漆喰と珪藻土は用途によって変えます)
・珪藻土、漆喰の成分・配合の説明
技術とは
・幾ら熟練した左官職人でも珪藻土塗り、漆喰塗りは腕の差が出る
・上記で話した毎日珪藻土、漆喰を塗っている職人が塗る
・デザイン施工(豊富なテクスチャ)
*素人の方でも比べられるほど仕上がりが変わるんですよ!
施工法
・梅雨時期での施工法
・湿気溜り部分の除湿
*施工法は間違えると反対にカビが出るんです(ミワランドも正直泣かされました・・・・

実績
・えらい施工してます(笑)
・実績があれば良いというわけでは有りませんが・・・
漆喰、珪藻土、セルロースファイバー断熱、断熱リフォーム、新築かリフォームか?無垢材で造る自然素材の家ミワランドのHPはこちらからどうぞ
Posted by 中堀健一 at 17:32│Comments(0)
│自然素材 珪藻土塗り