2010年03月27日

平屋リフォーム完成

元スイス漆喰メーカーの渡辺さんにリフォーム相談依頼でご両親をご紹介いただきましたので床下診断に同行させていただきました。


外は湿度が51%でしたが
リフォーム茅ヶ崎



床下は75%とかなり高い数値(結構やばいな)


木造の家は床下が命

床下が腐れば土台・柱根部分が弱くなりよく言うクラッシュ倒壊の呼び水となるので、この部分がしっかり調湿されていれば家は長持ちする。


ではなぜ?床下が腐るのでしょう?


答えは合板・通気


合板を床に張った場合床下の湿気の逃げ場所がなくなるので、湿害の温床となる。


いくら基礎パッキンや、通気口をつけても必ずといっていいほど湿気ダマリ部分が発生するとそこから腐っていくのです。

湘南地域は特に湿気の多い場所なのでこの床下の改善させることが家の長持ちをさせる最大の処置でしょう。

渡辺さん鹿又アドバイザーがしっかり対応していきますのでよろしくお願いします!



その後鹿又リフォーム現場パトロール

外部を森大工さんがデッキ造作
「国産材でウッドデッキを作ろう!」の気持ちEデッキです。
ミワランドでは出来る限り国産材を活用していくためにデッキは国産材の杉を提案しています。
ウッドロングエコという天然表面酸化材を塗ることにより30年塗り替え要らずとなるので、かなりお奨めです。
茅ヶ崎リフォーム


室内は出来上がっていました。
平屋なので落ち着いた玄関
平屋リフォーム茅ヶ崎市


全体的に和風の落ち着いた空間に仕上げています
自然素材リフォーム茅ヶ崎市


和室は中央畳でフロアの一体化空間
湘南リフォーム


縁側は落ち着きます
藤沢リフォーム



こちらのお宅はミワランド初のエコポイントを活用してのリフォームですが結構リフォームではエコポイントの申請も新築に比べて楽に取れますので一度ご相談してみてください。


「狭小地に建てる半地下の塗り壁と無垢のエコロジカル住宅」お披露目会を開催しますのでご案内です


日時:4月3日(土)、4日(日)
時間:10時~17時
開催地:三浦郡葉山町一色1675-7

*駐車場は3台までですので、ご予約の上来場された方が無難です
*駅からは遠いので出来ればお車でお越しください

今回見学会を開催するお宅は、半地下の三階層建ての45坪の家。
とにかく収納を増やすための工夫がされており家の大きさ関係なく参考になること間違いなし。


「今回のお宅」仕様
ここに注目!

・セルロースファイバーを使用したミワランド独自のGS工法
・北海道産の高機能調湿珪藻土の威力をご覧ください
・カビが生えないスイス漆喰塗り空間
・夏も涼しい遮熱屋根空間
・3センチの無垢杉フロアとパインフロア
・大津磨きの壁にオリジナル洗面台
・ とにかく多い収納棚造作
・ 造作オリジナルベッド
・ 半地下空間
・ ロケーション抜群、固定階段のロフト
・ アウトドア収納ができるシューズクローク

見どころ満載の見学会ぜひお越しくださいませ

「狭小地に建てる半地下の塗り壁と無垢のエコロジカル住宅」お披露目会を開催しますのでご案内です

平屋リフォーム完成
日時:4月3日(土)、4日(日)
時間:10時~17時
開催地:三浦郡葉山町一色1675-7

*駐車場は3台までですので、ご予約の上来場された方が無難です
*駅からは遠いので出来ればお車でお越しください

今回見学会を開催するお宅は、半地下の三階層建ての45坪の家。
とにかく収納を増やすための工夫がされており家の大きさ関係なく参考になること間違いなし。


「今回のお宅」仕様
ここに注目!

・セルロースファイバーを使用したミワランド独自のGS工法
・北海道産の高機能調湿珪藻土の威力をご覧ください
・カビが生えないスイス漆喰塗り空間
・夏も涼しい遮熱屋根空間
・3センチの無垢杉フロアとパインフロア
・大津磨きの壁にオリジナル洗面台
・ とにかく多い収納棚造作
・ 造作オリジナルベッド
・ 半地下空間
・ ロケーション抜群、固定階段のロフト
・ アウトドア収納ができるシューズクローク

見どころ満載の見学会ぜひお越しくださいませ







同じカテゴリー(自然素材リフォーム)の記事画像
リフォーム現場
秋谷の家
自然素材リフォーム
自然素材リフォーム 藤沢
エコモノ市
自然素材リフォーム
同じカテゴリー(自然素材リフォーム)の記事
 リフォーム現場 (2010-09-23 07:18)
 秋谷の家 (2010-08-17 07:09)
 自然素材リフォーム (2010-07-02 13:23)
 自然素材リフォーム 藤沢 (2010-02-06 07:20)
 エコモノ市 (2009-11-02 06:20)
 自然素材リフォーム (2009-10-27 07:15)

Posted by 中堀健一 at 14:23 │自然素材リフォーム