2009年04月02日
エコ住宅 金沢区 磯子区 青葉区 西区 南区 横浜市
天然の珪藻土、天然スイス漆喰等の塗り壁、パイン、杉、ヒノキなどの無垢フローリングにセルロースファイバー断熱での高断熱の家つくり
自然素材パネルMOISSで木造最強耐震工法の実現し、接着剤、塗料まですべて天然素材を使用
したミワランドのエコハウス、エコ住宅の実況生中継です
先日かなり久々に創業期の店舗の前を通った。
懐かしいですね

この店舗つぼ八じゃないですが(知ってました?つぼ八の名前は8坪の店舗から始まったからつぼ八という名前なんですよ)7坪の事務所からのスタートで社員が増えて一時は立ち食いそば状態だったんです。
その後戸塚出店、横須賀出店、逗子出店し、最後は戸塚、逗子を統合して現在は藤沢本店と横須賀の2店舗で営業してます。
正直こんな時代ですから5年前より拡大志向を見直して質重視の経営にして良かったとつくづく感じます。
特に自然素材でのリフォームや家づくりは、拡大したら品質に必ずと言っていいほど歪みが出るので、しっかりと施工品質を提供している工務店さんは拡大重視の会社さんは少ないですね。
ただお客さんに安価で素材を提供する上での多少のスケールメリットは必要ですね。

ミワランドでも創業期と今の仕入れや職人コストはびっくりするぐらい開きがあるので、正直創業期は結構お客さんに負担額があったなぁと思う。
ミワランドも自然素材での取り扱いはおそらくこの辺の地域だと一番扱っている会社だと思いますので、今後もこのスケールメリットを生かせるよう努力していきますです、はい。

漆喰、珪藻土、セルロースファイバー断熱、無垢材で造る自然素材の家ミワランドのHPはこちらからどうぞ
Posted by 中堀健一 at 07:11│Comments(0)
│ecomoの考え