2008年11月23日

セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀

セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀



珪藻土、漆喰、パイン、杉、ヒノキなどの無垢フローリングにセルロースファイバー断熱での高断熱工法
に自然素材パネルでのMOISSで木造最強耐震工法の実現し、接着剤、塗料まですべて天然素材を使用
したミワランドのLOHAS HOUSINGの家作りの実況生中継です



こちらのお宅は、リフォームにしようか新築にしようか迷っている方です

セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀

築年数で30年~35年の家は、一番悩むところで、もちろんわたくしたちも絶対こうしたほうが良い!
などというのはありませんが、出来る限りのアドバイスを差し上げます。
まず木造の家を診断するときは、
1.基礎の状態
2.建物のゆがみ(地盤の状態)
3.土台、柱の状態
4.全体的な湿気
5.その他傷んでいるところ
この順番で調べます。

ここで一番まずいのが基礎と地盤、建物のゆがみです
基礎は無筋でももちろん補強等の方法がありますが、絶対的な補強ではありません。
また地盤はリフォームで地盤改良するのはかなりのリスクになります。
建物のゆがみを直すジャッキアップ工事は費用がかなりかかります。
このような理由から、上記の3点があるときは出来ることなら建替えを薦めます。
もちろんリフォームでも対応はできますよface02

こちらのお宅は、基礎が無筋でクラックもひどかったので建替えで進めることになりました
セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀

本当はエコロジーの考えでいくとリフォームでできることならしたい想いもありますが、最後はお施主さんが決めることicon21

悩んでいる方は一度相談してみて下さい
ここ景色いいなカモメ
セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀
M様プランできましたらご連絡さしあげます!
すいません、ただいまプラン依頼いただいているお客様、最近ちょっと忙しい状態が続いているので、お出しできていない
方もいらっしゃると思いますが、ちょっとお待ち下さいface10


ミワランドでは毎週土日はecomo内にて珪藻土、漆喰塗り体験会&リフォーム、新築のご相談(11時~14時までスタッフが居ますが、その他の時間は無人です)をしていますのでぜひお立ち寄りください
外観はこんな感じ
セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀

駐車場も25台ありますのでご安心下さい
入り口を入ると
セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀
中は有機野菜やオーガニックコスメなどの自然食品、雑貨のお店
セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀

奥に入ると見えてきます
セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀

平日は朝10時~夜20時まで自然素材体感ショールームを自由にご見学できます(ちなみにスタッフは居ませんので
気にせずご自由に閲覧できます)ので、住宅展示場みたいな雰囲気?押し売り?が嫌いな方で家作り、自然素材を体感した
い方はぜひご来場ください。

最近は、カルチャースクールを毎日のようにしているのでチェックしてから来場されないと見学できない場合もございますので
ご了承ください
こちらecomoカルチャースクール予定表です
ミワランドの家作りの技術が詰まったオーガニックレストランもありますので、是非内装を見ながらお食事もしてみてください
セルロースファイバー断熱の家 鎌倉 藤沢 逗子 横須賀

鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、横浜市、横須賀市、逗子市、葉山でリフォームするならミワランド






同じカテゴリー(新築かリフォームか???)の記事画像
新築かリフォームか? 南区 西区 中区 青葉区 横浜市
漆喰 珪藻土の家つくり 南区 西区 磯子区 金沢区
エコハウス藤沢 茅ヶ崎 逗子 鎌倉 横須賀
同じカテゴリー(新築かリフォームか???)の記事
 新築かリフォームか? 南区 西区 中区 青葉区 横浜市 (2009-02-19 06:27)
 漆喰 珪藻土の家つくり 南区 西区 磯子区 金沢区 (2009-01-14 07:05)
 エコハウス藤沢 茅ヶ崎 逗子 鎌倉 横須賀 (2008-11-09 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。