2009年01月25日
自然の家づくり 鎌倉 藤沢 逗子市 横須賀市 湘南
自然の家づくり 鎌倉 藤沢 逗子市 横須賀市 湘南
珪藻土、漆喰等の塗り壁、パイン、杉、ヒノキなどの無垢フローリングにセルロースファイバー断熱での高断熱の家つくり
自然素材パネルMOISSで木造最強耐震工法の実現し、接着剤、塗料まですべて天然素材を使用
したミワランドのエコハウス、エコ住宅の実況生中継です
ミワランドでは毎月のように「シックハウス症候群」や「化学物質過敏症」の方からのご相談があります。
ミワランドのお客様は大体二つのパターンに分かれます
・自然志向で、アウトドアや自然が好きで漆喰や珪藻土、無垢材を使った家づくりを考えている方
・アレルギー体質・喘息など身体に優しい素材を使って家づくりを考えている方
自然素材を使っての家作りではどちらも身体に優しく環境にも優しい家ですが、
実際にシックハウス対応はできていますが、化学物質過敏症になると通常のミワランドの施工では追いつかない部分
も多々あるので今回2月から施工する家は徹底的に化学物質を排除する
ちょっと例を挙げますと
・使う素材はもちろんすべて国産材(そして殺菌作用のある檜は一切使用せずオール杉)
・通常の石膏ボードは使用しない
・キッチン・浴槽はすべてオールステンレス(コンセント・スイッチ・紙巻器ももちろんステンレス)
・ドアは無垢で接着剤はにかわと米糊
・外壁は漆喰と杉板
・オーガニックカーテン
・ビスや金物など金属はすべて洗浄後に使用
・ベークアウト工法
・もちろん合板レス
などできることはすべて行う
もちろん過敏症の方だけでなくすべてのお客様でこの工法を取り入れればおそらく「自然にも最も近い家」にはなるんでしょうが
コストが・・・・・・・

現在出来る限り化学物質を排除した家を作って今までと同じ価格帯でできるよう実験していますので出来次第また発表
しますね

「安くて安全な自然素材の家づくり」!
追求していきますよ!!!
今日のecomo
ショップ販売のレジの上にあるこの土壁は藤沢の土と藁を混ぜたもので土壁と水硬性石灰の塗り壁がマッチしてます
誰かリビングあたりでこのパターーんしてみませんか???
Posted by 中堀健一 at 06:23│Comments(0)
│ecomoの考え